
廃車買取ではどんな車でも買取OK?制限はある?
もう乗らない車や、古い車を廃車買取に出したい時、うちの車は古すぎて売れないのではないかとか、事故車なので買い取ってもらえないのではという心配をしている方向けに、廃車買取ではどのような車を買い取ることができるのかご紹介します。
業者によって買い取ることのできる車には差がありますが、一般的な廃車買取業車の場合について解説します。
<買取可能>
〇事故車
まず、事故車についてです。
事故車は単に事故にあってしまった車という意味で使いがちな言葉です。
しかし、自動車公正取引協議会などが定めている事故車の定義は、
事故や災害などによって自動車の骨格の部分が壊れている場合や、壊れた部品を交換済みの車
をいいます。
修理、交換しても事故車になるのです。
廃車買取の場合は、実際に事故にあってしまって、壊れている自動車のことも事故車と呼んでいます。
自動車の買取の業界では「事故車」は、
「修理歴車」
「修復歴車」
に分かれています。
単に事故にあって、もう動かなくなってしまうほどの壊れ方をしておらず、修理すればきちんと走行できる自動車については、中古車として売るか、廃車にするかで悩むことがあるでしょう。
買取査定に大きく響くのは「修復歴」の有無です。
エンジンなど、大規模な修理が必要な部分が壊れていたらもう乗ることは諦めるでしょうけれども、単に凹んでしまっただけという車は「修理歴」で済むのか、「修復歴」になってしまうのかによって査定額が違います。
廃車買取では、修復歴のある車や、事故にあってからまだ修理していない車でも買取をしてもらえます。
修理代をかけて修理して、中古車として売っても修復歴ありの車なので安くついてしまってお金にならないよりは、廃車買取で修理をしないままの状態で買い取ってもらったほうが安くつくかもしれませんよ。
〇不動車
なんらかの原因で動かない車を、不動車と言います。
理由としてよくあるのが、バッテリーあがりです。
長期間放置していたため、バッテリーが上がってしまったり、エンジンにも不具合が生じるなどして、走ることができないという状態です。
不動車は、事故車とは違って、見た目には大きな破損がない状態です。
バッテリーの交換はまだしも、エンジンの修理を自分で行うのは大変です。
廃車買取業者では、不動車はユニック車、レッカー車などの装備を使って移動させます。
自分でレッカー車を呼ぶとお金がかかりますが、廃車買取の場合はレッカー移動についても費用を請求しない会社もあります。
不動車をお持ちで、レッカー代を節約したい場合は、廃車買取業者の中でもレッカー移動のお金がかからない業者を選ぶといいですね。
〇水没車
水没車は、台風や水害などで水に浸かってしまった車を言います。
一般的には、水没車はフロアマットが濡れてしまう程度の濡れ方を水没車と言っています。
大して見た目には変わりがなく、川などに落ちたわけでもないのに、フロアマットが濡れるほどの浸水をしてしまった場合は水没車になってしまうこともあるということです。
水没車は、見た目には問題がなさそうでも電装部品が不具合を起こしていることがあり、後から故障が出てくる可能性もあるため、中古車としては良い値段はつかないことが知られています。
残念なことにお手持ちの車が水没車になってしまった場合は、早めに修理するか、廃車買取業者に買い取ってもらい、買取金額に資金をプラスして車を買い替えることをお勧めします。
〇過走行車
過走行車とは、文字通り走り過ぎた車を言います。
一般的には走行距離10万キロ程度が目安です。
年間では、1万キロが走行の目安になります。
1年間で1万キロ以上走行している車や、10年以上経過した古い車で10万キロ以上走っている車を過走行車と呼んでます。
過走行車だからといって、故障しているわけではありませんが、たくさん走っている分、エンジンの故障など、トラブルのリスクはついてまわります。
オイル交換や、オイルフィルターの交換など、メンテナンスが必要です。
廃車買取では過走行車の買取も行っています。
〇ディーゼル車
日本以外では、ディーゼル車がまだまだ活躍しています。
日本の公道を走ることはできなくても、海外で活躍してくれるかもしれません。
廃車買取ではディーゼル車の買取もしています。
〇パンクしている車
不動車に含まれますが、交換用のタイヤなどを持参して動かします。
もちろん、パンクしている車でも買い取ってくれます。
<買取できない車>
買取できない車の一例をご紹介します。
所有者の同意のない車など、法律問題が絡みそうな自動車については、買取をしてもらえません。
盗難車もダメです税金を滞納している車は、ケースによっては廃車にできないことがあり、買い取れないことがあります。
〇放置車
単に古くなって、売ろうかどうしようか迷っているうちに敷地に置きっ放しになっている車でも、買取をしてもらえます。
ただしあまりにも腐食している場合については相談が必要です。
敷地に放置されている車について所有者不明であったり同意のない車は、勝手に他の人が売るということはできません。
ただし、業者によっては依頼者の自己責任で対応してくれるところもあるようです。
<ケースバイケース>
買取ではなく、有料引き取りになってしまうケースは、
部品を自分で取り外した自動車
炎上してしまった車(消化剤がかかっている)
などです。
改造車の場合、中古車では評価されなくても廃車買取では高級パーツも評価される傾向があります。
まとめ
廃車買取では、どんな車でも買取できると広告している業者もあり、ほとんどの場合で買取をしてもらえますが、レアケースながら買取をしてもらえないこともあります。
もし、自分の車が買取可能かどうか気になったら、廃車買取業者にまずは連絡してみてください。