
他県ナンバーの車を廃車にする際の注意点
車を廃車にするのはなかなか手間がかかるものです。特に他県ナンバーの車を廃車にする際には気をつけておきたいことがあります。
ここではそんな廃車に関わる重要トピックについて紹介します。
他県ナンバーの車の場合
他県ナンバーの車を廃車にするケースは結構あります。
例えば、中古で購入した車を廃車にする場合などです。こうした際でも廃車手続きは可能です。他県ナンバーの車を廃車にする際にも通常の廃車と同じように手続きをします。車の登録者が自分ではない場合には委任状なども必要になりますから注意しておきましょう。必要書類も県によって微妙に異なるので注意が必要です。
また、自動車税の還付を受けたい場合、他県ナンバーの車だと思わぬ手間が生じることがあります。自動車税は4月に払いますが、翌年3月までに自動車を廃車にすることで還付が受けられます。この際、自動車税還付の申請は自動車税を支払った県に対して行います。例えば、埼玉県ナンバーの自動車であれば自動車税還付の申請も埼玉県に対して行うこととなります。
とはいえ、埼玉ナンバーだからといって必ずしも埼玉県に還付の申請を行えば良いというものではありません。
例えば、群馬県で自動車税を支払われた後に車が売り払われて埼玉県ナンバーに切り替わるということもあります。この際には自動車税の還付手続きは群馬県に対して行うこととなります。
このように、自動車税の還付を受けたい場合には「自動車税はどこに対して支払われたのか」ということを明確化しておくことが大事です。
短期間のうちに何度もナンバーが変わっているような車だとどこで自動車税が支払われたのかわからないこともあります。こうしたことを避けたい場合には元のオーナーが特定できない車の購入は避けておくことも大事です。
そもそも廃車にするかどうかもしっかりと検討しておきましょう。廃車にした後も再登録することは可能ですが、廃車にした車は登録するまでは利用することもできません。廃車時にナンバープレートも返却しますから、廃車の車を公道で走らせると捕まることになります。場合によっては廃車にせずに単に登録停止したほうが良いこともありますので、いろいろなオプションを検討してみると良いでしょう。
また、廃車はなるべく早めに行っておくことも大事です。
これは自動車税還付と関わってきます。廃車申請が遅れればそれだけ自動車税還付金も少なくなってきますから注意しておきたいところ。
例えば、自動車税還付手続きも4月中に行えば、ほとんど全額返ってきます。
自動車の廃車は買取業者に任せるのもオススメ
廃車の手続きは何かと手間がかかります。
必要書類も多いですし、上記で紹介したような自動車税還付の手間もあります。自分で手続きして必要な書類が足りていなかったり記載内容に不備があると二度手間にもなります。基本的に廃車手続きは自動車買取業者などのプロが行うものですから、役所で素人が手続きしようとすると少し怪訝な対応をされてしまうこともあります。
このため、自動車を廃車にしたい場合には廃車買取業者にお任せすると良いかもしれません。
廃車買取業者であればこうした煩雑な廃車手続きについてもしてくれますし、他県ナンバーの車であっても問題なく自動車税還付などの申請もしてくれます。このため、より簡単に車を処分していくことが可能なのです。特に廃車の手続きをするためには日中に役所に行かないといけないこともあり、仕事をしている場合には自分でするのも難しいところ。だからこそ専門業者に任せておくと良いでしょう。
ちなみに、廃車の手続き費用は廃車買取費用に含まれていることもあれば別料金になることもあります。
こうした点で揉めることもありますから、廃車買取費用については買取前に聞いておくようにすると良いでしょう。
他に、廃車の手続きを代行してくれる業者もあります。
こうした業者を利用すれば廃車買取業者を利用せずとも廃車の手続きが可能です。「廃車にするけれども車体はとっておきたい」といった場合には依頼して廃車申請だけしてもらうと良いでしょう。費用は1万円から2万円程度ですが、印鑑証明書などの自分で用意しなければいけない物も多いので気をつけておきましょう。
どのような業者に任せるにせよ依頼した後にはしっかりと車が廃車になったのか確認しておくことも大事です。
実際、廃車にしたのに実は廃車になっていなかったというケースは多いものなのです。廃車依頼したのに廃車になっていないと税金の請求書が翌年も届いてしまうこともあります。こうなるとかなり厄介ですから、廃車になったことは確認しておきましょう。
もしもこれから廃車の申請を自分でする場合には役所にいろいろと聞いておくことも大事です。申請書類は県によっても異なってきますから、窓口に行った際に「この書類が必要です」と言われて二度手間にならないようにしておきましょう。